未成年者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の方への酒類の販売はいたしません
スマートホン・iPhoneのお客様は左上の「三」を押していただくと商品検索が行えます
お知らせ
★この度、姉妹店「よろずや熊澤」は昨年末をもちまして閉店いたしました。
永らくご来店、ご利用いただきましたお客様に深く感謝いたします。
___________________________________________________
★現在商品ご購入されたお客様には、メールにてインボイス(適格請求書)をお送りしておりますので、2024年7月1日より従来の紙面による納品書の同封を廃止させていただきます。
★関東以東のお客様へ 関西(神戸)より荷物を発送いたしますので、翌日の午前中到着が難しい場合がございます。ご了承のほど、よろしくお願いします。
★火曜日は担当スタッフが不在のため、翌水曜日のご対応となります。
★夏季中はワインご注文の際は、商品オプションより「クール配送(有料)」をお選びください。お選びいただけない場合は、輸送途中でのワイン破損は保証いたしかねます。
2025年2月1日~一部商品の価格改定を行います。
数量限定でご購入できる商品(国産ウィスキー等)は原則お一人様1本でのご購入となります。
重複してご購入されたお客様のご注文(他人名義での同一住所への送付等)はすべてキャンセルとさせていただきます。悪しからずご了承ください。
※抽選販売時のご注意
〇一家族につき一回での応募をお願いします。同居家族様でお申し込みのあった方は、次回よりご購入いただく事ができなくなります。また、当選していた場合は、キャンセルとさせていただきます。
〇応募された方と送り先が違う場合は、当選していてもキャンセルとさせていただきます。
〇システムの都合上デビットカードでのお支払い選択をされた場合、落選になった場合でも一旦引落しされます。後日カード会社よりご返金(金額が戻るのに1~2か月掛かる)がございますので、ご了承ください。
〇当選・落選のどちらでもメールによる通知が届きますので暫くお待ちください。
〇その他抽選販売についてのQ&Aはコチラ→検索結果 – ヘルプ | BASE (thebase.in)
★実店舗と在庫を共有しておりますので、場合によってはご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承お願い申し上げます。
送料は別途必要となります。ご注文時にご確認ください。表示の価格は税込み価格となります。
PM6:00~翌AM9:00はご対応ができませんので、ご了承ください。
ギフト用ラッピングも賜ります。購入時にオプション選択(ラッピング不可の商品もございます)よりお選びください。
実店舗での営業と並行して行っております。タイミング次第では完売の際もございますので、ご了承ください。
商品梱包に使用している箱はSDGsの観点から当店で仕入れ時に使用されていたものを使用しています。あらかじめご了承ください。
神戸にお越しの際は是非、店舗へお立ち寄りください。
※商品アップ中の為、品揃えが少なくなっております
SNS各種で、入荷情報等アップしています。ページ下のアイコンよりジャンプできます。
-
ニッカ カフェ モルト 45度 700ml
¥6,600
SOLD OUT
ニッカ カフェモルト 45度 700ml ニッカウヰスキーが保有するカフェ式連続式蒸溜機で蒸溜された原酒のみでつくられたウイスキーです。宮城峡蒸溜所原酒に加えてニッカウヰスキーがスコットランドに保有するベン・ネヴィス蒸溜所の原酒をカフェ式連続式蒸溜機で蒸溜したものを使用しています。 麦芽の甘さと芳ばしさ、ほのかなバニラの香りと軽快なモルト香が調和。軽やかでスムースな口当たり、ふわりと広がるクリーミーな甘さ、すっきりと爽やかな後味が特徴です。 ※一部輸入原酒を使用しています
-
ニッカ カフェ グレーン 45度 700ml
¥6,600
ニッカ カフェグレーン 45度 700ml ウッディさと甘いバニラ香、チョコレートを思わせるスイートな香りが調和。蜂蜜のようななめらかな口当たり、軽快なボディと爽やかでメロウな味わい、すっきりとした後味が特徴です。 日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した商品です
-
グレンモーレンジィ バレルセレクト パロコルタド 46度 700ml
¥11,000
「グレンモーレンジィ バレルセレクト パロコルタド」は、パロコルタドシェリーの樽で追加熟成させたシングルモルトです。 パロコルタドシェリーは偶然から生まれたといわれ、その樽は非常に入手困難。 そのシェリー樽に8年熟成のウイスキーを詰め、4年間熟成させています。 (テイスティングコメント) ダークプラムの深みとミルクチョコレート、ブラジルナッツ、甘いスパイスの香りが絡み合い、独特の複雑さとグレンモーレンジィのエレガントで繊細なウイスキーの世界と素晴らしくマッチします。 ※「バレル セレクト シリーズ」とは、厳選した樽を熟成樽にして、スモールバッチで造られたウイスキーシリーズです。 「グレンモーレンジィ バレルセレクト パロ コルタド」は、「バレル セレクト シリーズ」の第3弾で、シリーズが日本に正規輸入上陸するのは今回が初となります。
-
AWAアルザスシングルモルトウィスキー ヴェ・アン・フ・ドゥ・ヴィエイユ・プリュンヌ・ダルザス
¥15,400
アルザスの中心部で醸造されたピュアモルトから作られたアルザス・ウイスキー。 職人による2回蒸留の後、オーク樽で4年間熟成。その後、高樹齢プルーンのオー ・ドゥ・ヴィーを熟成させた樽に移し3ヶ月間熟成させ、当地の特産品であるプルー ンの風味をプラスして仕上げている。 ストレートなアタックの後、煮込んだフルー ツのノートにゆるやかに取って代わられ、僅かにキャラメリゼされ、プルメリア、レーズン、かすかな甘草の香りが広がる。爽やかな口当たり。しっかりした後味。 ・醸造所:AWA(オーセンティック・ウィスキー・ダルザス)社 ・容量:700ml ・度数:43.0% ・生産本数:500本
-
AWAアルザス シングルモルトウィスキー ラッキー・セブン
¥13,200
ピノ・グリ(白ぶどう)、シラー(黒ぶどう)、アルマニャック、シェリー、ピノー・デ・シャラント、リヴザルトの樽で仕上げ熟成された樽とTorfig=ピート香のついた樽、計7種の樽をブレンド。 すべて4~5年熟成を経ておりノンフィルター。本物志向ながら他に類を見ない非常にユニークな仕上がりとなっています。生産本数が999本なのもおもしろい。 ・醸造所:AWA(オーセンティック・ウィスキー・ダルザス)社 ・容量:700ml ・度数:48.6% ・生産本数:999本
-
AWA社 アルザス シングルモルトウィスキー トレ・ブルガンディア
¥15,400
アルザス以外のワイン生産地の熟成樽を使用して仕上げる新たな「チャレンジ」。世界屈指の銘醸地ブルゴーニュの有名3産地、ピュリニー・モンラッシェ、コルト ン、ジュヴレイ・シャンベルタンの熟成樽を使用(1回目の使用)したゴージャス なアルザス・ウイスキー。2014年蒸留、2019年ボトリング。 明確なフレッシュ さのあるたっぷりと詰まったワインのノート。フルーツコンポート、生アーモンド、ほのかなオークの風味。ストレートでクリーンな味わい。素晴らしい長い余韻 ・醸造所:AWA(オーセンティック・ウィスキー・ダルザス)社 ・容量:700ml ・度数:48.6% ・生産本数:900本
-
AWA社 アルザス シングルモルトウィスキー クール・ドゥ・フ・ゲヴュルツトラミネール
¥15,400
フランスのアルザス地方ヴェットルスハイムで13代続く銘醸造家、ドメーヌ・ジャン・ルイ・シュプファーがゲヴュルツトラミネール(ワイン用ブドウ品種)で造った甘口ワイン熟成樽(ウイスキー熟成に初使用樽)で熟成。 深みのある琥珀色を呈し、ドラ イフラワー、シナノキの蜂蜜、砂糖漬けのオレンジマーマレードの香り。口に含むとスパイス感を伴う力強いアタック、蜂蜜の様なまろやかさがある。ゲヴュルツトラミネールのそのスペシャルなキャラクターが忠実に反映されたウイスキーです。 ・醸造所:AWA(オーセンティック・ウィスキー・ダルザス)社 ・容量:700ml ・度数:47.5% ・生産本数:400本
-
ザ・レイクス ソレアード 700ml
¥9,900
SOLD OUT
レイクス蒸留所はシェリー樽熟成を中心としたハウススタイル。 だがしかし、今回の「ウイスキーメーカーズエディション」シリーズは異なる例外的な作品。 ☆冒険的センスに満ち溢れた1回限りの限定品 レイクス蒸留所は2014年にイギリス北西部湖水地方に誕生した蒸留所。 ソレアードは鮮やかなコバルトブルーの空に燦燦と輝く太陽のもと、アンダルシアの田舎道をロードトリップしているイメージを感じさせる。 そこには、鮮やかなオレンジの森が広がり、セビリアオレンジマーマレードがいつも新鮮に香る。 オレンジとリッチなハニーデュー(蜜)、クリーミーなミルク粥に溶け込んだアーモンドに加え、新鮮な花の香りのニュアンスが感じられる。
-
グレンファークラス 12年 カスクストレングス 57.6% 700ml
¥10,560
グレンファークラス12年のカスクストレングス、まさにシングルモルトの至宝!57.6%の高アルコール度数が、濃厚な味わいと芳醇な香りを生み出します。最大限に味わうために、ストレートで飲むのはもちろんのこと、ロックやウイスキーソーダなど、様々な飲み方で楽しめます。 グレンファークラスは創業以来、伝統的な製法にこだわり、大地の賜物をじっくりと熟成させています。12年の歳月を経て、深く複雑な味わいと華やかな香りが生まれました。ヴァニラや甘草の風味、キャラメルの甘みが鼻先に広がり、喉に落とすと独特のピートの風味が感じられます。 スコットランド・スペイサイドのグレンファークラス蒸溜所で丁寧に生産された、世界に誇るシングルモルトウイスキー。あなたもこの贅沢な味わいを、ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。譲れない飲酒年齢があります。飲みすぎは健康に害を及ぼす恐れがあります。週に何度も飲酒せず、適量を守って飲みましょう。
-
シングルモルトあかし 5年 オロロソシェリーカスク カスクストレングス 500ml
¥12,650
Alc.62% ノンチル・ノンフィルター 1919年にウィスキー製造免許を取得し、100年以上の歴史を持つ老舗蒸留所・江井島酒造より新たな取り組みの限定ボトル第2弾です。 香 り:穏やかなピートのスモーキーさ、奥に干し葡萄の甘酸っぱい香り、軽くミントのさわやかさとシェリー樽のオークの香りとアーモンドやアンズのスパイスのニュアンス 味わい:シェリー樽由来のしっかりとした甘みと酸味・渋みは柔らか・果実感とほのかなスパイシーさ 余韻:甘酸っぱい余韻が軽く、杯がすすむ綺麗なフィニッシュ 【Non-Chill filterd & Non-Colored】 自然な風味を生かす為、冷却濾過、着色を一切しておりません。 1000本限定
-
グレンファークラス ディケイド 43度 700ml
¥13,200
グレンファークラス ディケイド グレンファークラスディケイズは1st〜4thフィルのシェリー樽原酒を、4つの年代(ʻ80,ʼ90,ʻ00,ʼ10)から厳選しエレガントで深みのあるテイストを追求したボトリング本数3600本⽇本限定アイテムです。
-
マルスウィスキー シングルモルト津貫2023エディション 50度 700ml
¥8,800
SOLD OUT
「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。「2023エディション」は、バーボンバレルを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2023年リリースのシングルモルトウイスキーです。 ふくよかな厚みとフレッシュなフルーティーさが複雑に織りなす奥深い味わいをお楽しみください。 ※日本洋酒酒造組合「ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」に合致する商品です。
-
楠乃花蒸留所 スティルダム ジン 700ml
¥4,620
Alc.45% 佐賀県で初めてできたクラフトジン蒸留所。純米焼酎をベーススピリッツに、佐賀県産のレモングラスなど14種類のボタニカルをバランスよく漬け込み、オランダ製蒸留器を使って蒸留し、唐津七山の天然水で加水調整したジュネバタイプのクラフトジンです。
-
楠乃花蒸留所 スティルダム ジン サガミカン 700ml
¥4,840
Alc.45% 純米吟醸酒を単式蒸溜器で得た純米焼酎をベーススピリッツに、石橋果樹園産さがみかん果皮をキーボタニカルとして、レモングラスなどのハーブ、ゴマ、有明産海苔などの全15種類のボタニカルをバランスよく漬け込み、オランダ製蒸留器を使って蒸留し、唐津七山の天然水で加水調整した特別なクラフトジンです。さがみかんの上品な香りと甘さをお楽しみください。特にみかんジュースを使ったカクテルは相性抜群です
-
海峡蒸留所 波門崎ブレンデットウィスキー 40度 700ml
¥2,530
兵庫県の明石市大蔵海岸沿いにある「海峡蒸留所」 世界最大のつり橋、明石海峡大橋がみえる蒸留所で造られるウィスキーです。開設にあたってオランダのモスバーン社から資金援助を受け、フォーサイス社製のポットスチル1基を導入。 仕込みはワンバッチ麦芽700㎏。当初はスチル1基のみで初留と再留を行っていたが、現在は2基に増設。ウォッシュバックも木桶を追加して4基になっている。また蒸留棟に加えて2022年には新しいビジターセンターもオープンしました。 海峡蒸溜所は出資先のモスバーン社がスカイ島に開設したトラベイグも所有していることから、トラベイグとは姉妹蒸留所の関係にあたります。 <商品説明> リッチな香りと軽快な味わいを楽しめるブレンデッドウイスキー。 華やかな香りが口の中でバランスの取れた味わいへと変化し、 バーボン樽、シェリー樽などで熟成させた12年貯蔵のモルトウイスキー の深みが感じられます ハイボールがおすすめです。 - 波門崎の名前の由来とラベルデザインについて - 江戸時代に作られた現存する日本最古の石造りの旧灯台 「波門崎灯籠堂(はとざきとうろうどう)」は、大海原を旅する船乗りたちにとって海のみちしるべででした。 波門崎ウイスキーは、この燈台のような存在を目指しています。 ※一部海外原酒を国内で熟成させて使用しております。
-
海峡蒸留所 波門崎ピュアモルト 46度 700ml
¥4,070
兵庫県の明石市大蔵海岸沿いにある「海峡蒸留所」 世界最大のつり橋、明石海峡大橋がみえる蒸留所で造られるウィスキーです。開設にあたってオランダのモスバーン社から資金援助を受け、フォーサイス社製のポットスチル1基を導入。 仕込みはワンバッチ麦芽700㎏。当初はスチル1基のみで初留と再留を行っていたが、現在は2基に増設。ウォッシュバックも木桶を追加して4基になっている。また蒸留棟に加えて2022年には新しいビジターセンターもオープンしました。 海峡蒸溜所は出資先のモスバーン社がスカイ島に開設したトラベイグも所有していることから、トラベイグとは姉妹蒸留所の関係にあたります。 <商品説明> バーボン樽、シェリー樽、ミズナラ樽で熟成させた100%モルトウイスキー。 甘いシリアルと麦芽やドライフルーツのリッチな香り、スモーキーで蜂蜜のような軽いタッチがフィニッシュに感じられます。 ストレートやロックがおすすめです。 - 波門崎の名前の由来とラベルデザインについて - 江戸時代に作られた現存する日本最古の石造りの旧灯台 「波門崎灯籠堂(はとざきとうろうどう)」は、大海原を旅する船乗りたちにとって海のみちしるべででした。 波門崎ウイスキーは、この燈台のような存在を目指しています。 ※一部海外原酒を国内で熟成させて使用しております。
-
飛天猫 月相(LUNAR PHASE)グラスセット
¥11,000
ウィスキーファインド 飛天猫 月相 グレンエルギン2009 12年 200ml 56.7% ボトル&グラス ギフトセット 人気のウィスキーファインド「飛天猫」シリーズのギフトセットです。にゃんとも云われぬラベルもさることながら、中身もしっかりとしたウィスキーで大変お得なセットになっています。お家で飾るも良し!あの人へのプレゼントにも良し!超限定商品です。 テイスティングノート~ Nose:トロピカルフルーツ、ストロベリージャム、フルーツケーキ、キンカン、サトウキビ、ローストナッツ、タバコ、スパイス Palate:マーマレード、キンカン、モルティ、タバコ Finish:シトラス、クリーミー、スパイシー アジアの伝統的な文化においては、月の満ち欠けは時の浮揚と循環を表していました。 そして満月は豊かさと祝福の象徴で、大変縁起の良いものとなっています。 このラベルの飛天猫はポットスティルを抱え、人類を祝福するために生命の水を満月に注ぎこむ様を表しています。
-
(テキーラ)カリロサ ロサブランコ
¥7,150
アメリカの人気バンド 「Maroon5」 のボーカリスト、 アダム・レヴィーンと、 元ヴィクトリアズ ・ シークレットのトップモデルである、 ベハティ ・ プリンスルー夫妻がオーナーとして手掛けるテキーラブランド CALIROSA (カリロサ) ★カリロサ ブランコ 750ml 40% 2 回蒸留後、カリフォルニア赤ワインの中古樽で 30 日間熟成させています。 この工程により、独特なイチゴ、 ラズベリー、 蜂蜜のノートを醸し出し、風味はアガヴェの独特な味わいの中にオレンジ、 チェリー、 ダークベリーを感じます。
-
(テキーラ)カリロサ アネホ
¥9,295
SOLD OUT
アメリカの人気バンド 「Maroon5」 のボーカリスト、 アダム・レヴィーンと、 元ヴィクトリアズ ・ シークレットのトップモデルである、 ベハティ ・ プリンスルー夫妻がオーナーとして手掛けるテキーラブランド CALIROSA (カリロサ) ★カリロサ アネホ 750ml 40% 2 回蒸留後、カリフォルニア赤ワインの中古樽で 18 ヵ月間熟成させています。 この工程により、 独特のバニラ、キャラメル、 ナツメグ、 チョコレートのノートを醸し出し、 芳醇でまろやかな味わいにトッフィーやシナモンを感じます 高品質な 100% アガヴェテキーラを、 カリフォルニアの輝かしい受賞歴を持つ赤ワインの樽で熟成させました。 その結果、 非常にスムースでイキイキとした味わいのテキーラが生まれ、 まさにメキシコとカリフォルニアの良いとこ取りに成功しました。 我々がパートナーに選んだのは、 ハリスコの地で代々アガヴェの栽培からテキーラの製造を手掛ける Tequila Selecto ファミリー(NOM1459) で、 現在情熱をかけてカリロサテキーラの製造を行っております
-
ニッカ フロム ザ バレル 51度 500ml
¥3,400
SOLD OUT
ブレンデットウィスキー ※こちらの商品は海外産原酒を使用しています。 『フロム・ザ・バレル』は、熟成を経たモルト原酒とグレーン原酒をブレンド後、さらにもう一度樽詰めし、数ヶ月ほど再貯蔵。この再貯蔵は「マリッジ(結婚)」と呼ばれ、まさにこの間、個性の違うウイスキーは結婚したかのように深く馴染み合い、調和の取れた美味しさが生まれます。 再貯蔵された多くのウイスキーは、瓶詰め前に割り水によってアルコール分・40~45%程度に調整されますが、『フロム・ザ・バレル』は、割り水を最小限に留め、アルコール分「51%」に設定。骨太な飲みごたえとともに、再貯蔵(マリッジ)で生まれた濃厚にして繊細な香りと味わいのハーモニーをお届けしています。
-
グレンアラヒー 10年 キュヴェカスクフィニッシュ 48度 700ml
¥9,900
マスターディスティラーのビリー・ウォーカーが日本のウイスキー愛好家のために特別に仕立てた10年熟成のシングルモルトです。 この日本市場向け限定商品は、異なる畑や異なるブドウ品種のワインをアッサンブラージュ(ブレンド)し、一つのエクスプレッションとして単一ラベルの元でボトリングされるフランスワインの「キュヴェ(Cuvée)」にヒントを得て誕生しました。 バーボンバレル原酒を5つの異なる樽でそれぞれ最適な期間フィニッシュ(追熟)した原酒を最高のバランスでブレンドし、通常のアルコール度数より高い48%でボトリング。オロロソシェリー樽由来のスパイスとPXシェリー樽由来の深い甘味、マルサラワイン樽と赤ワイン樽由来の豊かなフルーツ、そしてヴァージンオーク樽由来のオークの味わいが全体を見事に一つに束ね、5種の異なる樽由来のキャラクターが、まるでオーケストラの音楽のように豊かで唯一無二の香味を奏でます。日本市場でしか味わえない特別な10年熟成をぜひ、この機会にお楽しみください。 ※「Cuvée」とは、樽やタンクを意味する「Cuve」から派生したフランスのワイン用語です。 カスク(フィニッシュ):オロロソシェリーパンチョン、PXシェリーパンチョン、マルサラワインバリック、トスカーナレッドワイン(グラッタマッコ)バリック、ヴァージンオークバレル ☆テイスティングノート☆ 色:チェスナットブラウン 香り:糖蜜シロップ、ブラウンシュガー、フルーツケーキ、バタースコッチ、シナモン、ドライレッドベリー 味:チェリー、ローストしたナッツ、ヘザーハニー、いちじくシロップ、オレンジ、レーズン、ジンジャー
-
巨人の星 ブルイックラディ2010 ロッホインダール 10年 53.1度 700ml
¥34,000
※著作権法上、画像はイメージとなります 野球漫画不朽の名作『巨人の星』のウイスキー 漫画の世界でも野球をテーマにした作品が数多く誕生しました。1966年から「週刊少年マガジン」で連載を開始した『巨人の星』は、その後の野球漫画に大きな影響を与えた代表的作品です。 幼少時からの父・一徹の猛特訓に耐え、巨人軍に入団。魔球「大リーグボール」を武器に、花形満らライバルたちとの死闘を繰りひろげながら王者への道を目指す、主人公・星飛雄馬の血と汗と涙の物語です。 熱く燃える星飛雄馬の姿が描かれた『巨人の星』をラベルに纏うウイスキーは「ロッホインダール2010」。ブルックラディ蒸留所で作られたピーティなシングルモルト・ウイスキーです。同蒸留所の「ポートシャーロット」と「オクトモア」の中間のフェノール値のものは、ほとんど発売されたことがないことから、ユニークでレアな1本といえるでしょう。 閉鎖をしていたブルックラディ蒸留所は、血と汗の滲む努力により2010年に操業を再開、見事な復活を遂げるというドラマがあり、その物語は本にもなりました。ウイスキーに懸ける熱い想いと挑戦し続ける物語は、『巨人の星』に通底するところかもしれません 熱い想いをこの一杯に。ご贔屓の球団への応援にも熱が入ります。いざ、勝利の祝杯を! (Lochindaal 2010) 総本数281本。700ml。熟成年数10年。アルコール度数53.1%。 原材料はモルト。原産地はスコットランド(英国) テイスティング・コメント アロマ:ピート焚きした麦芽。かすかにヨーグルト。熟したオレンジの果汁。ミネラルの香り。 フレーバー:焚き火の灰。いぶりがっこ。スモークした酢漬けのサーディン。温かで、スモーキーなフィニッシュ。加水すると熟したフルーツの香りが強くなる。 総合評価:ポートシャーロットとオクトモアの中間のピートレベルのロッホインダール。ユニークさのあるピーティなモルトだ。
-
ベレンツェン コルン2コルン 700ml
¥4,235
Alc.38% 2017年に新設した蒸留所で造る、クラフト・ドッペル・コルン。小麦、ライ麦、大麦麦芽はオーガニック栽培の良質な原料と、地元ハーゼルンネの蒸留に適した水を使用。スモールバッチでゆっくりと蒸留され、1本1本マスター・ディスティラーのサインが入っている限定品です。まるでパンを思わせるほどのピュアな麦の香りが印象的で、マイルドなアロマを長く堪能できます。 700ml Alc.38度
-
ロッホリー アワーバーレイ
¥7,680
ロッホリー アワーバーレイは自社栽培の大麦100%からつくられるシングルモルトウイスキーで、3種の樽原酒(ファーストフィルバーボンバレル、オロロソシェリーカスク、STRバリック)を使用しているため、複雑で奥行きがあり、バランスの取れた味わいがお楽しみいただけます。 2018年に蒸溜が始まり、ロッホリーのコアレンジとして初めてリリースされたシングルモルト『アワーバーレイ』の味わいをぜひこの機会にお楽しみください。 ※STRとは、赤ワイン樽にShaving、Toasting、Re-Charringを施した樽のこと。 ロッホリー蒸溜所:スコットランドの国民的詩人ロバート・バーンズがかつて農業を営み、詩の創作に励んだローランドの農場に創業した、家族経営の蒸溜所です。100%自社栽培の大麦から丁寧にシングルモルトウイスキーをつくっています。年間生産量は20万リットルと小規模の蒸溜所です。
神戸で業務用酒販店としてもうすぐ創業100年!
輸入・国産のいろんなお酒を販売しています。
もっとたくさんの人に楽しんでいただけるよう、
頑張ってまいります。
店頭でのお引き取りも可能となっております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。