未成年者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の方への酒類の販売はいたしません
スマートホン・iPhoneのお客様は左上の「三」を押していただくと商品検索が行えます
お知らせ
★日本酒や日本ワインをお探しのお客様は姉妹店の「よろずや熊澤」を是非、ご利用ください。
ちょっと変わったラインナップであなたをお待ちしています。
___________________________________________________________________
★2023年7月より配送料無料サービスは廃止いたします。ご了承のほど、お願い申し上げます。
2023年7月1日~一部商品の価格改定を行います。
数量限定でご購入できる商品(国産ウィスキー等)は原則お一人様1本でのご購入となります。
重複してご購入されたお客様のご注文(他人名義での同一住所への送付等)はすべてキャンセルとさせていただきます。悪しからずご了承ください。
※抽選販売時のご注意
〇一家族につき一回での応募をお願いします。同居家族様でお申し込みのあった方は、次回よりご購入いただく事ができなくなります。また、当選していた場合は、キャンセルとさせていただきます。
〇応募された方と送り先が違う場合は、当選していてもキャンセルとさせていただきます。
〇システムの都合上デビットカードでのお支払い選択をされた場合、落選になった場合でも一旦引落しされます。後日カード会社よりご返金(金額が戻るのに1~2か月掛かる)がございますので、ご了承ください。
〇当選・落選のどちらでもメールによる通知が届きますので暫くお待ちください。
〇その他抽選販売についてのQ&Aはコチラ→検索結果 – ヘルプ | BASE (thebase.in)
送料は別途必要となります。ご注文時にご確認ください。表示の価格は税込み価格となります。
PM6:00~翌AM9:00はご対応ができませんので、ご了承ください。
ギフト用ラッピングも賜ります。購入時にオプション選択(ラッピング不可の商品もございます)よりお選びください。
実店舗での営業と並行して行っております。タイミング次第では完売の際もございますので、ご了承ください。
商品梱包に使用している箱はSDGsの観点から当店で仕入れ時に使用されていたものを使用しています。あらかじめご了承ください。
神戸にお越しの際は是非、店舗へお立ち寄りください。
※商品アップ中の為、品揃えが少なくなっております
SNS各種で、入荷情報等アップしています。ページ下のアイコンよりジャンプできます。
-
カリラ ディスティラリーエディション 43% 700ml
¥9,900
・アイラ島の蒸溜所の中では最大の生産量を誇るCaol Ila Distillery(カリラ蒸溜所)。ゲール語で「Caol」は海峡、「Ila」はアイラ島を意味します。 ・ディアジオが所有している各蒸留所で年1回リリースされるThe Distillers Edition(ディスティラーズ・エディション) は、ディアジオ傘下の蒸留所がそれぞれの個性を生かしながら、ダブルマチュアード(カスクフィニッシュ)などレギュラー品とは異なる製法・技法を用いて生産するシリーズです。 (2022年からラベル・パッケージデザインがリニューアルされました) ・カスクタイプ:アメリカンオークのモスカテル・シェリーカスクでフィニッシュ(※モスカテル・シェリーはモスカテル種のぶどうから造られるフルーティーで甘口なシェリー)
-
オーバン 10年 スペシャルリリース 2024 58% 700ml
¥17,300
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2024のテーマは「Spirited Xchange 2.0」。「Sprited Xchange」の第二弾として、アイコニックなブランドの本質を、冒険的な樽の組み合わせと予想外のフレーバーをもとに再構築。各コレクションは、ディアジオの革新性を生み出す場として、好奇心と創造性が文化、フレーバー、クラフトマンシップをどのように刺激し、新たに生み出す価値を表現しています。 さらに、それぞれの商品のラベルやパッケージは、数々の受賞歴を誇るベン・トゥアードや世界的に有名なティル・ヤンツなどの著名な写真家やアーティストとのコラボレーションによりデザインされたものです。彼らの撮影した作品で彩られたラベルやパッケージは、各ウイスキーのユニークな個性や革新性を視覚的に伝えることでコンセプトをより際立たせ、魅力として伝えています。 ★オーバン 10年 スペシャルリリース astal Orchard(海岸沿いの果樹園) オロロソシェリーで香り付けされ、チャーしたアメリカンオーク樽でフィニッシュ。焼いたリンゴのノートと、海塩で風味付けされたバニラの仄かな香りが特徴です。後味にはスムースで温かみのあるスパイシーさを感じます。
-
ラガヴーリン 12年 スペシャルリリース 2024 57.4% 700ml
¥20,180
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2024のテーマは「Spirited Xchange 2.0」。「Sprited Xchange」の第二弾として、アイコニックなブランドの本質を、冒険的な樽の組み合わせと予想外のフレーバーをもとに再構築。各コレクションは、ディアジオの革新性を生み出す場として、好奇心と創造性が文化、フレーバー、クラフトマンシップをどのように刺激し、新たに生み出す価値を表現しています。 さらに、それぞれの商品のラベルやパッケージは、数々の受賞歴を誇るベン・トゥアードや世界的に有名なティル・ヤンツなどの著名な写真家やアーティストとのコラボレーションによりデザインされたものです。彼らの撮影した作品で彩られたラベルやパッケージは、各ウイスキーのユニークな個性や革新性を視覚的に伝えることでコンセプトをより際立たせ、魅力として伝えています。 ★ラガヴーリン 12年 スペシャルリリース(24)Fireside Tales(炉端のおとぎ話) たき火の煙と静けさがスモーキーさと甘みの調和を表現。 ファーストフィルのバーボン樽とリフィル樽で熟成し、豊かで艶のあるアロマを生み出します。スモークはやさしく抑えられ、トフィーやバニラのノートと共に、香り高いスパイスが特徴です。後味は力強くスモーキーでドライな余韻をもたらします。
-
ザ シングルトン グレンオード 14年 ディアジオスペシャルリリース 2024 54.7% 700ml
¥22,000
SOLD OUT
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2024のテーマは「Spirited Xchange 2.0」。「Sprited Xchange」の第二弾として、アイコニックなブランドの本質を、冒険的な樽の組み合わせと予想外のフレーバーをもとに再構築。各コレクションは、ディアジオの革新性を生み出す場として、好奇心と創造性が文化、フレーバー、クラフトマンシップをどのように刺激し、新たに生み出す価値を表現しています。 さらに、それぞれの商品のラベルやパッケージは、数々の受賞歴を誇るベン・トゥアードや世界的に有名なティル・ヤンツなどの著名な写真家やアーティストとのコラボレーションによりデザインされたものです。彼らの撮影した作品で彩られたラベルやパッケージは、各ウイスキーのユニークな個性や革新性を視覚的に伝えることでコンセプトをより際立たせ、魅力として伝えています。 ★ザ シングルトン グレンオード 14年 Autumn Walk(秋の散歩) ファーストフィルのバーボン樽で長期熟成され、その後、一部はピレネーオークとスパニッシュオークのカスクでフィニッシュ。鮮やかな果実のフレーバー、空気の広がりのようにさわやかな香り高く草のようなノートが現れます。甘く、スパイシーかつドライな風味が特徴で、後味はさわやかです。
-
ローズアイル 12年 ディアジオスペシャルリリース 2024 55.6% 700ml
¥12,180
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2024のテーマは「Spirited Xchange 2.0」。「Sprited Xchange」の第二弾として、アイコニックなブランドの本質を、冒険的な樽の組み合わせと予想外のフレーバーをもとに再構築。各コレクションは、ディアジオの革新性を生み出す場として、好奇心と創造性が文化、フレーバー、クラフトマンシップをどのように刺激し、新たに生み出す価値を表現しています。 さらに、それぞれの商品のラベルやパッケージは、数々の受賞歴を誇るベン・トゥアードや世界的に有名なティル・ヤンツなどの著名な写真家やアーティストとのコラボレーションによりデザインされたものです。彼らの撮影した作品で彩られたラベルやパッケージは、各ウイスキーのユニークな個性や革新性を視覚的に伝えることでコンセプトをより際立たせ、魅力として伝えています。 ★ローズアイル 12年 スペシャルリリース(24) クリーミーな甘さと繊細なスパイスの調和を凧の折り紙のようなシンプルさで表現。 ファーストフィルのバーボン樽とリフィル樽での熟成により生まれたスムーズでクリーミーなテクスチャーとリッチなフレーバーが特徴です。後味には甘く濃厚で心地よいスパイシーさを感じます。
-
タリスカー 8年 スペシャルリリース2024 58.7% 700ml
¥14,200
「もしウィスキーが潮の満ち引きの力を利用できたら?」という問いをテーマに、潮の満ち引きのように石と水によって元のチャーを磨き、その後軽く再トースティングした再生樽を使用。(再生樽を使用する際に元のチャーを取り除く工程において、石と水を使用することにより一般的な方法より元の樽の風味が感じられます。) 大海原のような特徴ある潮風とスモーキーな風味が絡み合う爽やかな香りと、洋ナシとリンゴのような果実の甘みの奥にスパイシーな塩味が感じられる味わい、樽が持つ奥深い香りを8年熟成で表現しています。 【テイスティングノート】 フルーティーなバニラ香が軽やかに立ち上り、潮風とスモーキーな風味が絡み合う爽やかな香り。口に含むと洋ナシとリンゴのような柔らかな果実の甘みから始まり、次第に海藻、コショウのようなスパイシーな塩味が現れるが、そこに樽本来の奥深い風味も感じられます。フルーツやバニラの優しい甘さと共に海塩やスパイスが心地よいアクセントとして長く残ります。 【ディアジオ スペシャルリリース】 スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、稼働中の蒸留所やすでに閉鎖された蒸留所の希少な原酒を、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズです。
-
アードナッホー5年 ファーストリリース Alc.50% 700ml
¥14,500
アイラ島9番目の新蒸留所「アードナッホー」 アイラ島で9番目の蒸溜所となるアードナッホーは、2017年に設立され、本格的な稼働は2019年に始まりました。 アードナッホーという名前はゲール語で「くぼちを望む丘」を意味し、蒸留所がある美しい環境を見事に表現しています。 蒸留所の目の前に広がるアイラ海峡の向こうにジュラ島の山々を望むことができ、蒸留所のロゴの由来にもなっています。 蒸留所すぐ傍に流れるアイラ島で最も深いと言われるアードナッホー湖を水源とし、ウイスキー造りのあらゆる行程でその良質な軟水が使われています。 バーボン&オロロソシェリーカスクのコンビネーションで熟成されています。 ・テイスティングノート ショートブレッド、焼きリンゴ、アイラのピートスモークが香る。 カスタード、ジンジャー、レモンゼスト、焼きリンゴの風味から、長くスモーキーなフィニッシュへ。 ・無着色、ノンチル、5年熟成、厳選されたオークカスク、ピートレベル40PPM
-
限定)デュワーズ 12年 700ml& ジャパニーズスムース 8年 700mlギフトセット
¥5,580
デュワーズ バレルスムースシリーズでも人気の高かったジャパニーズスムース8年とスタンダードでありながら、コスパのよい12年の各1本が入ったギフト商品です。 デュワーズ12年:12年以上熟成した原酒をブレンドした後、樽に戻してからさらに6ヶ月ほど熟成させるダブルエイジ製法により、上質でなめらかな味わいに仕上がっています。 デュワーズジャパニーズスムース:熟成したモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド後、ミズナラ樽でフィニッシュ。ミズナラ樽由来の香木やシナモンのような香りと、フローラルやハチミツ系の上品な甘さが特長。 ※こちらの商品は発売日以降、順次発送いたします
-
値下げ! ロングロウ ピーテッド 46度 700ml
¥11,500
ロングロウ ピーテッドは、スモーキーな香りが特徴的な一本です。独自のピーテッド製法により、芳醇な味わいと深い香りを楽しむことができます。ラベルには、スコットランドの風景や歴史が描かれており、一瞬でその世界観に引き込まれること間違いなしです。 このロングロウ ピーテッドは、厳選された原料を使用し、長い年月をかけて丁寧に作られています。こだわりの製法により、深いコクと柔らかな口当たりを実現。贅沢なひとときを演出してくれることでしょう。 一杯のロングロウ ピーテッドを飲みながら、贅沢なひとときをお過ごしください。この一瞬を大切に、リラックスした時間を過ごしていただけることを願っています。 ※未成年者への酒類の販売は法律で禁止されています。お酒は20歳を過ぎてから。
-
アバフェルディ 12年 700ml (並行商品)
¥6,650
SOLD OUT
アバフェルディ12年は、スコットランドのハイランド地方で作られた特別な一本。12年間の熟成を経て、豊かなフルーティーさとまろやかな口当たりが楽しめます。香りにはシェリーカスクで熟成された甘い香りが広がり、口に含むとバニラやスパイスの風味が広がります。心地よい余韻が口の中に広がる、贅沢で繊細な味わいをお楽しみください。 アバフェルディ12年、その美しいボトルに閉じ込められた時間の結晶。大切な人との特別な時間や、自分へのご褒美にぴったりの一本です。高級感漂うその存在感で、特別な日の晩餐やパーティーに華を添えてくれることでしょう。 アバフェルディ12年、贈り物としても最適です。大切な人に贈ることで、特別な思い出や感動を共有することができるでしょう。この贅沢なひとときをぜひ、お楽しみください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。妊娠中や授乳中の方、飲酒制限のある方はご注意ください。
-
正規品 ザ マッカラン ナイトオンアース ザ ジャーニー 700ml
¥19,800
地球の夜「A Night on Earth」は、火を中心としたシンボルを用いて、季節ごとに集まる喜び、祝う気持ち、願う気持ちをつなぐ、毎年恒例のギフトシリーズです。 特徴的なパッケージは上海で活躍するアーティストのNini Sum(ニニ・サム)氏によるもので、ウィスキーの香りとニニ氏の大切な新年の思い出の両方に密接に結びついたデザインになっています。 (Nini Sum氏は日本ではadidas(アディダス)とのコラボが有名かもしれません) ・カスクタイプ:アメリカンオークとヨーロピアンオークのシェリー樽熟成原酒とファーストフィルのバーボン樽熟成原酒をヴァッティング
-
アラン蒸留所 マクリームーア ピーテッド 46% 700ml
¥8,730
SOLD OUT
アラン蒸留所が生み出すアラン蒸留所 マクリームーア ピーテッド46% 700mlは、ピートのスモーキーな香りが特徴のウイスキーです。アラン蒸留所の伝統的な製法と特別な技術で作られたこのウイスキーは、一度口にすればまろやかな味わいと深いコクに魅了されることでしょう。 モルトウイスキーのファンならば絶対に試してもらいたい逸品です。アラン蒸留所の歴史と情熱が一瓶の中に詰まっています。ぜひ、この魅惑的なウイスキーで特別なひとときをお楽しみください。 ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしております。
-
ラグ コリクレヴィ エディション 55度 700ml
¥9,900
ラグ コリクレヴィ エディションはハイランド産ピートを焚き込んだヘビーピーテッドの大麦麦芽(フェノール値50ppm)を使用し、ファーストフィルバーボンバレルで熟成後、オロロソシェリーホグスヘッドでおよそ6か月追熟したシングルモルトです。 「コリクレヴィ」は、蒸溜所から約4km北西にある地名に由来します。 テイスティングコメント 香り:ダークチョコレート、プラム、キャラメル、スパイス、レッドベリー、スモーク 味:ピートスモーク、ヘーゼルナッツ、焦がしたオーク、ダークチョコレート、ハチミツ、スパイス
-
ラグ キルモリーエディション 46度 700ml
¥7,700
ハイランド産ピートを焚き込んだヘビーピーテッドの大麦麦芽(フェノール値50ppm)からつくられたラグ蒸溜所初のコアレンジで、ファーストフィルバーボンバレル原酒を100%使用したフラッグシップのシングルモルトです。 香りは甘さを伴ったピートが支配的に広がります。オレンジやグレープフルーツ、焦がしたレモンといった柑橘系のアロマ、パイナップルやハニーデューメロンの甘いフルーツのアロマに続いて、焚き火の残り火や古いパブを思い起こさせる灰を含んだスモークが広がり、湿った土のニュアンスも感じられます。味わいも香りと同じく柑橘や甘いフルーツ、クリームソーダやクレーム・ブリュレのようなバニラ、そしてラグの特徴である湿った植物やハーブが感じられ、徐々に灰の混ざった土っぽいピートスモーク、葉巻、古いレザー、オークへと変化します。スモークはフィニッシュまで続き、ブラックペッパーがアクセントに加わります。 ラグ蒸溜所のフラッグシップの味わいをぜひこの機会にお楽しみください。※商品名のキルモリーは、ラグ村の教区に由来。
-
ダグラスレイン社 ゴールドロンズ 46.2度 700ml
¥8,800
SOLD OUT
ダグラスレイン ゴールドロンズ Alc.46.2% キャンベルタウンがスコッチの首都と呼ばれた時代に隆盛を極めていた、当時の面影を感じる地でもあり、さらに昔ロバート1世が敗戦後にクモが風雨に耐えて懸命に巣を張る様子を見て奮起した場所と伝えられています。かつてこの地が栄華を極めた時代を思い起こさせるラベルは、ワールドウイスキーデザインアワードで、ベストラベルデザイン賞を獲得した重厚感と高級感にあふれています。 ■ラベル:くも / 地区:キャンベルタウン / 使用蒸留所:グレンスコシア、その他 ■フード:ブルーチーズや燻製した魚 / キャンベルタウンのウイスキーの特徴であるフレッシュな塩気が、ブルーチーズやスモークしたカレイやヒラメのような燻製の魚料理によく合います!
-
ザ マッカラン18年 ダブルカスク 700ml
¥44,800
古いシェリーカスクで最後の熟成を行ったザ マッカラン18年 ダブルカスク。濃厚で華やかな香りと滑らかな口当たりが特徴です。香ばしいシナモンやバニラの風味が広がり、独特の甘みと豊かなコクをお楽しみいただけます。洗練された味わいに加え、美しい琥珀色の酒体はボトルそのものが目を引きます。大切な人への贈り物にも最適な一本です。 ボトルは特別なデザインで、マッカランの伝統とクラフトマンシップが光ります。創業195年の歴史と膨大な知識が込められたザ マッカランのストーリーを、是非この一本から感じ取ってください。 限られた数量のみの販売となりますので、お早めにお求めください。 ※お酒は20歳以上の方のみご購入いただけます。運転時は絶対にご注意ください。
-
ザ マッカラン 12年 シェリーオーク 700ml 40度
¥12,500
ザ マッカラン12年は、香り高いシェリー樽で熟成された高品質なウイスキーです。深い琥珀色と豊かな香りが特徴で、バニラやスパイスのニュアンスが広がります。口に含むと、しっかりとした味わいが広がり、ミルクチョコレートやドライフルーツの風味が調和します。長い余韻が楽しめる一品です。 ザ マッカラン社のウイスキーは、創業200年以上の歴史を誇ります。シェリーオークの樽で熟成されることで、豊かな味わいと深みが生まれます。スコットランドの風土や熟練の職人の技術が詰まった一本で、ウイスキー愛好家にはたまらない逸品と言えるでしょう。 ザ マッカラン12年のウイスキーは、贈り物や特別な日のお供にぴったりです。また、ウイスキーラバーの方にもおすすめできる一本です。シェリーオークの熟成の特徴を存分に味わいながら、心地よい時間を過ごしていただけます。 ※お酒は20歳になってから。適量をお楽しみください。運転時や妊娠中はお控えください。
-
ラフロイグ 25年 カスクストレングス 53.4度 700ml
¥70,730
SOLD OUT
年に一度、カスクストレングスで瓶詰めされるラフロイグの25年は、長年にわたって多くの賞賛を集めています。 2024年リリースされた限定品、バーボンカスク&オロロソシェリーカスク 25年カスクストレングスは、バーボン樽とオロロソシェリー樽で25年間熟成。 ピートスモークとスパイスの風味がバニラ、リンゴとバランスよく調和しています。
-
オーバン 10年 ディアジオスペシャルエディション2022 57.1% 700ml
¥19,500
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2022年は"語られざる伝説"というテーマのもと、蒸溜所を取り巻く伝説上の生物によって、味わいとその個性を表現しました。 ある日突然、オーバン上空の墨色の空に鮮やかな光の炎が燃え上がりました。すると、星々に乗ったエネルギッシュな生き物たちが天空を駆け巡り、紫色の爆発的な輝きを天空に浴びせると、オーバン蒸溜所に優美な光を放ちました。プラムとブラックベリーを思わせる強烈な輝きが地面を照らしたことで、オーバン蒸溜所には別世界のような甘さが吹き込まれたといわれています。
-
ザ マッカラン レアカスク 2022リリース 43度 700ml
¥35,200
30年以上の長期熟成原酒を含む、厳選された16種のシェリー樽原酒を使用。多数の希少な樽原酒を使用していることから「レアカスク」とネーミングされた、美しくラグジュアリーな逸品。 レーズンやチョコレート、バニラを思わせる香りと、上品で心地よい味わいが特長。
-
ザ ヒーラック アイルオブハリス シングルモルト 46% 700ml
¥11,000
SOLD OUT
アイル・オブ・ハリス島で初めての蒸溜所「アイル・オブ・ハリス蒸溜所」が創立されて8年、蒸溜所初であり、ハリス島初である歴史的なウイスキー「THE HEARACH(ザ・ヒーラック)」が誕生しました。 蒸溜所では、納得いく熟成になるまで販売しないとされ、8年間待ち望んだ末のウイスキーは、9月22日のお披露目のセレモニー後、数日で完売となるほど世界中の話題となりました。 ハリス島特有の風土や厳しくも美しい自然を思い起こさせるような、外箱の細部までこだわり抜いた美術品のようなパッケージに、瑞々しい琥珀色のウイスキー。世界が注目するウイスキーを、ぜひご堪能ください。
-
ラガヴーリン 16年 43% 700ml
¥12,800
古き良きスコットランドの風味が詰まった、ラガヴーリン16年。ウイスキーラバーなら誰もが憧れる逸品です。独特のスモーキーさと深い香りが特徴で、一度口にすればその味わいは忘れられません。本品は最高の原料と特別な焙煎方法で造られ、16年かけて丁寧に熟成されました。そして、その年月を経たウイスキーの醍醐味をお楽しみいただける逸品となっています。 一度味わえば虜になること間違いなし。ぜひ、大切な人との特別な時間や贅沢な自分時間に、ラガヴーリン16年の豊かな風味をお楽しみください。 ※お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。 ※画像と実物のラベルデザインが異なる場合がございますので、ご了承ください。
-
アランモルト 10年 46度 700ml
¥6,600
アラン モルト 10年 ピートを焚かない大麦麦芽を使用し、じっくりと蒸留されたアランモルト10年。 2006年に創業11年目を迎えリリースされた、アラン蒸留所のフラグシップシリーズ。 10年の熟成期間とは思えない柔らかさと滑らかさを備え、麦芽の自然な甘みやバニラを思わせる味わいが魅力的なシングルモルトです。 冷却ろ過、カラーリングをせずにボトリングしています。 ココアパウダーやバナナ、マスクメロン、リッチなバニラ香を感じます。 スパイシーなシナモンに、甘いオーク材やシロップの複雑な味わいが魅力的な1本。 ■サンフランシスコ ワールド・スピリッツ コンペティション2012 /金賞受賞 ■インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション2006 /銀賞獲得
-
グレングラント 25年 1998 徐庶 鄭問三国志 (ウイスキーファインド) 56.5度 700ml
¥60,980
徐庶は三國志における有名な軍師の一人。 劉備を助け多くの戦いに勝ち、また諸葛亮を劉備に紹介した人でもあります。 その後、彼の母親が曹操軍に捕まったため、彼は劉備の元をさり曹操に仕える事となります。 鄭問が描いた徐庶からは、かごの中の鳥の様な、失意と悲しみが見て取れます。 この時の彼は、きっと曹操の元に向かった後なのでしょう。 なのでラベルには「蜀」ではなく「魏」を記載しました。 ・Nose:ミント、エレガントかつフローラル、ネクター、完熟フルーツ、梨、煮込んだフルーツ、ドライフルーツ ・Palate:トロピカルフルーツ、メロン、完熟フルーツ、ハチミツ、タバコ、ヘーゼルナッツ、ハーブ、マイルドかつ丸みを帯びた口当たり ・Finish:フルーティー、オイリー、オールドスタイル、90年代のベンネビスの様なニュアンス
神戸で業務用酒販店としてもうすぐ創業100年!
輸入・国産のいろんなお酒を販売しています。
もっとたくさんの人に楽しんでいただけるよう、
頑張ってまいります。
店頭でのお引き取りも可能となっております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。