未成年者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の方への酒類の販売はいたしません
スマートホン・iPhoneのお客様は左上の「三」を押していただくと商品検索が行えます
お知らせ
★この度、姉妹店「よろずや熊澤」は昨年末をもちまして閉店いたしました。
永らくご来店、ご利用いただきましたお客様に深く感謝いたします。
___________________________________________________
★現在商品ご購入されたお客様には、メールにてインボイス(適格請求書)をお送りしておりますので、2024年7月1日より従来の紙面による納品書の同封を廃止させていただきます。
★関東以東のお客様へ 関西(神戸)より荷物を発送いたしますので、翌日の午前中到着が難しい場合がございます。ご了承のほど、よろしくお願いします。
★火曜日は担当スタッフが不在のため、翌水曜日のご対応となります。
★夏季中はワインご注文の際は、商品オプションより「クール配送(有料)」をお選びください。お選びいただけない場合は、輸送途中でのワイン破損は保証いたしかねます。
2025年2月1日~一部商品の価格改定を行います。
数量限定でご購入できる商品(国産ウィスキー等)は原則お一人様1本でのご購入となります。
重複してご購入されたお客様のご注文(他人名義での同一住所への送付等)はすべてキャンセルとさせていただきます。悪しからずご了承ください。
※抽選販売時のご注意
〇一家族につき一回での応募をお願いします。同居家族様でお申し込みのあった方は、次回よりご購入いただく事ができなくなります。また、当選していた場合は、キャンセルとさせていただきます。
〇応募された方と送り先が違う場合は、当選していてもキャンセルとさせていただきます。
〇システムの都合上デビットカードでのお支払い選択をされた場合、落選になった場合でも一旦引落しされます。後日カード会社よりご返金(金額が戻るのに1~2か月掛かる)がございますので、ご了承ください。
〇当選・落選のどちらでもメールによる通知が届きますので暫くお待ちください。
〇その他抽選販売についてのQ&Aはコチラ→検索結果 – ヘルプ | BASE (thebase.in)
★実店舗と在庫を共有しておりますので、場合によってはご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承お願い申し上げます。
送料は別途必要となります。ご注文時にご確認ください。表示の価格は税込み価格となります。
PM6:00~翌AM9:00はご対応ができませんので、ご了承ください。
ギフト用ラッピングも賜ります。購入時にオプション選択(ラッピング不可の商品もございます)よりお選びください。
実店舗での営業と並行して行っております。タイミング次第では完売の際もございますので、ご了承ください。
商品梱包に使用している箱はSDGsの観点から当店で仕入れ時に使用されていたものを使用しています。あらかじめご了承ください。
神戸にお越しの際は是非、店舗へお立ち寄りください。
※商品アップ中の為、品揃えが少なくなっております
SNS各種で、入荷情報等アップしています。ページ下のアイコンよりジャンプできます。
-
ダグラスレイン社 ゴールドロンズ 46.2度 700ml
¥8,800
ダグラスレイン ゴールドロンズ Alc.46.2% キャンベルタウンがスコッチの首都と呼ばれた時代に隆盛を極めていた、当時の面影を感じる地でもあり、さらに昔ロバート1世が敗戦後にクモが風雨に耐えて懸命に巣を張る様子を見て奮起した場所と伝えられています。かつてこの地が栄華を極めた時代を思い起こさせるラベルは、ワールドウイスキーデザインアワードで、ベストラベルデザイン賞を獲得した重厚感と高級感にあふれています。 ■ラベル:くも / 地区:キャンベルタウン / 使用蒸留所:グレンスコシア、その他 ■フード:ブルーチーズや燻製した魚 / キャンベルタウンのウイスキーの特徴であるフレッシュな塩気が、ブルーチーズやスモークしたカレイやヒラメのような燻製の魚料理によく合います!
-
響 ブレンダーズチョイス(箱付き) 700ml
¥14,500
様々な樽や、様々な酒齢の原酒を厳選し、ブレンダーの匠の技でブレンドした特別な逸品です。 最低酒齢12年を超える原酒から一部30年を超える高酒齢原酒を使用。 野いちごや白桃、パイナップル、クレームブリュレの香りと、ワイン樽後熟原酒に由来する甘くまろやかで深みのある味わい。やわらかく甘やかでほろ苦い余韻までお愉しみください。 水割りやハイボールで飲むのがおすすめです。 ワイン樽後熟由来の味わいを想わせる葡萄色(えびいろ)の手漉きの越前和紙を使用しています。
-
アードナッホー 3rdリリース ボルサ BY SEA 50度 700ml
¥13,000
アイラ島の北海岸にあり、洞窟や崖を有する秘境スポットの名称から取られたこのボルサ、中身は待望のシェリーカスク熟成品です。 100%シェリー樽ではありませんが、構成比で半分以上がオロロソ樽原酒ということからも、その味わいに期待が膨らみます。 ピートレベルも前2作と同様の40ppm、「ピート&シェリー」が楽しめる作品です。 ※ノンカラー、ノンチルフィルターでボトリング。 <ARDNAHOE “BHOLSA” テイスティングノート> 赤い果実、クルミ、オレンジの皮、ピートスモークの香り。 口に含むと、レーズン、デーツ、熟したプラムがアイラピートに よってしっかりと支えられ、コショウのような長い余韻へと続く。
-
ソガイニ ジャパニーズブレンデットウィスキー 40度 700ml
¥2,200
穏やかな瀬戸内の潮の香りと、自然あふれる山あいのトンネル内で新緑の香りをまとった樽で熟成されたウイスキー原酒を使用したブレンデッドジャパニーズウイスキー「SOGAINI」。ハイボールにするとモルト由来のフルーティーな香りがしっかりと立ちあがり、すっきりとした口当たりに仕上げました。
-
シングルモルト ジャパニーズウィスキー瀬戸内 オロロソシェリーカスク 47度 700ml
¥9,350
カスクNo.39 ひと樽ごとの個性を活かしたシングルモルト・シングルカスクのジャパニーズウイスキー。 厳選したノンピート麦芽、ミネラルを豊富に含む地元・呉の独立峰「灰ヶ峰」の伏流水を使用。長年培った日本酒造りの技を活かし、複数の酵母で通常の1.5倍の時間をかけて発酵させることで芳醇な香りを引き出しました。蒸留した原酒は瀬戸内の四季を通じてオロロソシェリー樽で3年以上熟成。着色や冷却濾過をせず全てシングルカスクでボトリングすることで、瀬戸内の自然を感じる奥深い風味と豊かな香りを閉じ込めています。
-
デュワーズ ダブルダブル21年 水楢 500ml
¥21,800
※全国600本限定商品 デュワーズ ダブルダブルシリーズは、数多くの受賞歴を誇り、4段階の熟成プロセスを重ねた手間暇かけたこだわりによるデュワーズ史上最高峰のなめらかな味わいが特長です。 本商品は、21年以上熟成されたモルトウイスキー原酒とグレーンウイスキー原酒を丁寧にブレンドし、その後再度熟成させました。最後に日本産のミズナラ樽で仕上げて、スコットランドと日本の風味が融合したブレンデッドスコッチウイスキーが完成しました。シナモンとバニラの香りと、熟した桃、オレンジピール、ブラウンシュガーのような甘味が特長です。
-
サントリー 梅酒 山崎蒸溜所貯蔵梅酒 リッチアンバースモーキー 750ml
¥7,200
サントリー梅酒「リッチアンバー」より、ブランド初の限定品「サントリー梅酒(山崎蒸溜所貯蔵梅酒)リッチアンバースモーキー」が登場。山崎蒸溜所にて、スモーキータイプのウイスキーを熟成した樽で3年間貯蔵した特別な梅酒に、梅酒樽で後熟したグレーンウイスキーと、香り高いモルトウイスキーをブレンドしました。芳醇な梅酒の味わいに、ほのかなスモーキーさが重なり合い、奥行きのある香りと、ウイスキー由来の長い余韻をお愉しみいただけます。
-
イチローズ モルト&グレーン リミテッド ワールドブレンデットウィスキー 700ml
¥11,000
Alc.48.5% 国産ウィスキー(海外原酒使用) 2008年に蒸溜を開始した秩父蒸溜所ではモルトウイスキー原酒を様々な樽で 熟成させ積み重ねてダンネージスタイルの伝統的な貯蔵庫でウイスキーの熟成を行っています。 各樽ごとに個性があり、シングルカスクに向いたものやブレンドに使用することで力を発揮するものなど様々なタイプの原酒が育っていきます。 それらの中からブレンドで力を発揮する原酒をキーモルトとして、秩父で熟成された個性豊かなモルトやグレーン原酒をバランスよくブレンドしました。 熟したプラムのまろやかな酸味、それを包む甘みは軽やかな綿菓子のようで、熟成を重ねたグレーン原酒の心地よい樽香にのって、口の中でいつまでも続きます。 ※お一人様1本限りのご購入となります。 ※重複してご購入された場合は、ご注文すべてキャンセルとさせていただきます。
-
(定番品)シングルモルト駒ヶ岳 45% 700ml
¥7,920
【製品説明】 雄大な山々が連なる中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置するマルス駒ヶ岳蒸溜所。「シングルモルト駒ヶ岳」は、花崗岩層で濾過された雪解け水、冷涼で澄んだ空気と豊かな自然環境、蒸溜所を取り巻く気候風土と造り手の技が響和し、クリーンでリッチな味わいを表現した「駒ヶ岳」ブランドを代表するシングルモルトウイスキーです。アップルティーやあんず、熟した柿を想わせる華やかな香味、スムースな口当たりと心地よく続く余韻をお楽しみいただける一本です。 ※パッケージについて 中央アルプス山系の麓に広がる豊かな自然を日本の伝統文様「和柄」で表現。清冽な空気と雪解け水を「薄い青」で表しています。キャップシールは雄大な自然林の「深緑」をイメージ。日本の伝統的なモチーフと色彩を基調に、自然と調和する風景を取り入れた「駒ヶ岳」ならではのデザインです。
-
スターワード ヴィタリス 52度 700ml
¥17,300
スターワードの創業15周年を記念してリリースされたシングルモルトウイスキーの限定商品です。 構成原酒の熟成年数は4~10年で、10年熟成の原酒も使用されています。 使用されている原酒はスターワードに欠かせない赤ワインカスク、酒精強化のアペラカスク(ファースト&セカンドフィル)の他にポートワインタイプのオーストラリア産酒精強化ワインのタウニー、バーボン、ラムカスクの原酒をヴァッティング。 商品名は創設者David Vitale(デイヴィッド・ヴィターレ)の名にちなみ、 彼のファミリーネームの語源であるラテン語名「Vitalis」を冠しています。
-
厚岸ウィスキー シングルモルト 立秋 48% 700ml
¥23,100
ゆく夏を静かに見送る薄月が、厚岸湖の水面に映り、ぺルセウス座流星群の舞い降る夜。 熟成年数を重ねた厚岸モルトが、柔らかなピート感を纏った柑橘香をかもします。 キーモルトには北海道産ミズナラ樽の原酒。 24節気の最終章のオープニングをお楽しみください。 香り 桃や杏のコンポート、カスタードプリンに添えたバニラ、黒蜜、干し柿、焚き火のようなやわらかな煙香 味わい レモンケーキ、オレンジマカロン、ラムネ菓子のような軽やかな酸味 余韻 粗挽き黒胡椒、生姜醤油のような旨味ある辛味、じんわりとしたレモンキャンディの甘み
-
イチローズ モルト&グレーン 20thアニバーサリーエディション 48度 700ml
¥17,600
※メーカー資料転写 2004 年9月に設立されたベンチャーウイスキーはおかげさまで 20 周年を迎えることが出来ました。 本品は、秩父蒸溜所のモルト原酒をキーとして、創業間もない頃に研修をさせていただいた国内外の蒸溜所の原酒や過去から引き継いだ原酒など、秩父の熟成庫で大切に成長を見守ってきたウイスキーを、それぞれの個性が生きるよう丁寧にブレンドしたブレンデッドウイスキーです。 時間と共に複雑な味わいを感じさせてくれる様々なフレーバーは、ベンチャーウイスキーの歴史そのものを物語っています。 原酒そのままの個性をお楽しみいただくため、ノンチルフィルター、ナチュラルカラーでボトリングしました。 歴史を支えていただいた多くの方々に感謝の想いをおつたえすると共に、今後とも末永くお愉しみ頂けることを願っております。
-
三郎丸蒸留所 シングルモルト三郎丸Ⅵ THE LOVERS 48度 700ml
¥16,500
シングルモルト三郎丸Ⅵ THE LOVERS 48度 Tasting Notes 香り:ウコン、上品なスモーク、豊かなバニラ、ほのかなカレースパイス、ビーフジャーキー、少しのウェハース、奥に甘露飴と熟したパイナップル、微かに炭。 味:上品なスモーク、ほのかなハチミツ、素朴なウェハース、ビーフジャーキー、微かに熟したパイナップル。 総評:スモークの奥に潜むパイナップルや甘露飴の甘みが魅力的で、余韻にビーフジャーキーのような旨味がじんわりと残る複雑な一本。 「互いに引かれ合い、響き合う魂。 ピートを愛するあなたへ。」 2025年、三郎丸蒸留所はウイスキー造りにおいて、新たな融合を試みました。2020年蒸留の陸のハイランドピートと2021年蒸留の海のアイラピート。 異なる個性がひとつになり、新たな調和が生まれました。それぞれが響き合い、結びつき、唯一無二の物語を紡ぐ。 「ピートを極める」三郎丸蒸留所だからこそ生まれた、ピートを愛するあなたへ贈る一杯です。 三郎丸蒸留所 稲垣貴彦
-
ザ・マッカラン ハーモニー・コレクション ビブラント・オーク 700ml
¥36,300
ハーモニー・コレクション第4弾は、シルク・ドゥ・ソレイユとのコラボレーションにより誕生しました。オークの物語を、想像力豊かな視覚的表現で描き出します。 ザ・マッカランのウイスキーマスタリーチームが手掛けたこのウイスキーは、アメリカンオークで作られたファーストフィルのシェリー樽とリフィルのシェリー樽を組み合わせて熟成されています。 熟成中に樽から自然に引き出される、バニラ、シトラス、甘いオークといったアメリカンオーク特有のクラシックなフレーバーを持ち、適度な甘さの余韻が優しく長く続きます。 度数:44.2% 容量:700ml
-
カフェ モルト&カフェ グレーン カフェ式連続蒸留機セット
¥13,000
世界でも稀少な“カフェ式連続式蒸溜機”でつくられた味わい深い「カフェ モルト」と「カフェ グレーン」のセット商品です。 ★カフェモルト 700ml ニッカウヰスキーが持つ伝統的なカフェ式連続式蒸溜機(カフェスチル)でつくられたウイスキーです。カフェスチルでつくられるグレーンウイスキーは主にトウモロコシを原料にしたものが一般的ですが、ニッカでは大麦麦芽を原料にカフェスチルで蒸溜した、新しい味わいの原酒づくりにチャレンジしてきました。カフェ式だからこそ感じられるモルトの甘さと芳ばしさ。「ニッカ カフェモルト」の味わいを、ぜひそのままでお楽しみください。 ★カフェ グレーン 700ml 世界でも稀少な“カフェ式連続式蒸溜機”でつくられた味わい深いグレーンウイスキーです。一般的なグレーンウイスキーに比べ、原料由来の甘さがしっかりと残っているのはカフェ式だからこそ。ニッカのブレンデッドウイスキーにあるまろやかな余韻は、この「カフェグレーン」のほのかな甘さにあるといえるのです。ブレンデッドウイスキーのベースとしてだけではもったいない、この奥深い味わいをお愉しみください。
-
新道蒸留所 エクスペリメンタル 50度 700ml
¥13,200
Shindo Experimental 01 【新道蒸溜所】 新道蒸溜所初となるシングルモルト・ジャパニーズウイスキー「Shindo Experimental 01」。 「Experimental」とは、「実験的な」という意味です。 新道蒸溜所が最も大事にしている価値は、「THE QUEST FOR THE ORIGINAL(独創性の追求)」です。 挑戦者として、日々悩み抜き、目指す酒質へのあくなき挑戦を続けております。 長い道のりの中で、今自分たちにできる最高のご提案をしたい。 そのような思いで、新道蒸溜所は「Experimental」シリーズにて「道」を歩み始めます。 ・構成原酒 全てノンピート。構成樽は、バーボン樽を中心に、ミズナラ樽、シェリー樽(オロロソ)、他数樽をバッティング。 ▼テイスティング・コメント▼ トップは華やかにしてトロピカル、引き続いてトッフィー・ミルキー・キャラメル。これらが連綿と続く。
-
ROKU〈六〉NORYO EDITION 2025 43% 700ml
¥6,350
中味は、「ROKU〈六〉」の味わいの特長である繊細なバランスはそのままに、よりいっそう煎茶・玉露の香味を際立たせました。爽やかなお茶の味わいをお楽しみいただけます。パッケージは、茶葉が舞う様子をイメージした、繊細で上質なデザインに仕上げました。瓶のラベルには越前和紙を使用することで日本らしさを表現しています。
-
イチローズモルト ワインウッドリザーブ 46度 700ml
¥8,800
SOLD OUT
46度 700ml ピュアモルトウィスキー 赤ワイン熟成樽の空き樽をウイスキーの後熟に使用しました。 熟成樽を入れ替えるというひと手間が、通常の熟成とは異なる複雑さをウイスキーに与えることとなりました。 モルト100%のウイスキーの華やかさと、豊潤さに、フレンチオーク樽による個性が加わりました。フルーティーなトップノート、ビターチョコレート、オレンジピールなどの複雑な味わいが特徴です。 ※本品は自然の風味を大切にするために、冷却濾過や人工的な着色は行っておりません。この為、一般品に比べて沈殿物や濁りが出やすくなっております。 ※お一人様1本限りのご購入となります。 ※重複してご購入された場合は、ご注文すべてキャンセルとさせていただきます。
-
シングルモルト御岳 2025 ソレラシェリーバット 43度
¥14,300
2019年〜 御岳蒸留所で製造。 原料は選び抜いた二条大麦、ノンピート麦芽。 水は、地下300メートルから毎分1000リッター以上湧き上がる天然軟水。 樽もウイスキーのだいじな原料。全てシェリー古樽を使用。 美しいアンバーゴールド。シェリーカスク由来の赤みがかった深みのある色合い。 芳醇で華やかなアロマは、ドライアプリコットやキャラメリゼしたリンゴ、プルーンの赤ワイン煮込みのような、甘くフルーティーな香り。 口当たりは非常になめらかでスムーズ。ドライフルーツや樽由来のバニラの風味が調和し、コクのある味わい。 滑らかなアルコール感で、フィニッシュに向けて優しいテクスチャーが心地よく広がる。
-
シングルモルト駒ヶ岳 2023エディション 50度 700ml
¥8,800
2023年限定瓶詰のシングルモルトウイスキー 「シングルモルト駒ヶ岳」は、良質な水と豊かな自然に囲まれた中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置するマルス信州蒸溜所で造られています。 「2023エディション」は、バーボンバレル、シェリーカスク、ポートカスク熟成原酒をバランス良くヴァッティングした2023年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。
-
カリラ ディスティラリーエディション 43% 700ml
¥9,900
・アイラ島の蒸溜所の中では最大の生産量を誇るCaol Ila Distillery(カリラ蒸溜所)。ゲール語で「Caol」は海峡、「Ila」はアイラ島を意味します。 ・ディアジオが所有している各蒸留所で年1回リリースされるThe Distillers Edition(ディスティラーズ・エディション) は、ディアジオ傘下の蒸留所がそれぞれの個性を生かしながら、ダブルマチュアード(カスクフィニッシュ)などレギュラー品とは異なる製法・技法を用いて生産するシリーズです。 (2022年からラベル・パッケージデザインがリニューアルされました) ・カスクタイプ:アメリカンオークのモスカテル・シェリーカスクでフィニッシュ(※モスカテル・シェリーはモスカテル種のぶどうから造られるフルーティーで甘口なシェリー)
-
マルスウィスキー シングルモルト津貫2025エディション 50度 700ml
¥8,800
2025年発売のマルス津貫蒸溜所 シングルモルトウイスキー 「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。 「2025エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2025年リリースのシングルモルトウイスキーです。
-
オーバン 10年 スペシャルリリース 2024 58% 700ml
¥17,300
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2024のテーマは「Spirited Xchange 2.0」。「Sprited Xchange」の第二弾として、アイコニックなブランドの本質を、冒険的な樽の組み合わせと予想外のフレーバーをもとに再構築。各コレクションは、ディアジオの革新性を生み出す場として、好奇心と創造性が文化、フレーバー、クラフトマンシップをどのように刺激し、新たに生み出す価値を表現しています。 さらに、それぞれの商品のラベルやパッケージは、数々の受賞歴を誇るベン・トゥアードや世界的に有名なティル・ヤンツなどの著名な写真家やアーティストとのコラボレーションによりデザインされたものです。彼らの撮影した作品で彩られたラベルやパッケージは、各ウイスキーのユニークな個性や革新性を視覚的に伝えることでコンセプトをより際立たせ、魅力として伝えています。 ★オーバン 10年 スペシャルリリース astal Orchard(海岸沿いの果樹園) オロロソシェリーで香り付けされ、チャーしたアメリカンオーク樽でフィニッシュ。焼いたリンゴのノートと、海塩で風味付けされたバニラの仄かな香りが特徴です。後味にはスムースで温かみのあるスパイシーさを感じます。
-
ラガヴーリン 12年 スペシャルリリース 2024 57.4% 700ml
¥20,180
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2024のテーマは「Spirited Xchange 2.0」。「Sprited Xchange」の第二弾として、アイコニックなブランドの本質を、冒険的な樽の組み合わせと予想外のフレーバーをもとに再構築。各コレクションは、ディアジオの革新性を生み出す場として、好奇心と創造性が文化、フレーバー、クラフトマンシップをどのように刺激し、新たに生み出す価値を表現しています。 さらに、それぞれの商品のラベルやパッケージは、数々の受賞歴を誇るベン・トゥアードや世界的に有名なティル・ヤンツなどの著名な写真家やアーティストとのコラボレーションによりデザインされたものです。彼らの撮影した作品で彩られたラベルやパッケージは、各ウイスキーのユニークな個性や革新性を視覚的に伝えることでコンセプトをより際立たせ、魅力として伝えています。 ★ラガヴーリン 12年 スペシャルリリース(24)Fireside Tales(炉端のおとぎ話) たき火の煙と静けさがスモーキーさと甘みの調和を表現。 ファーストフィルのバーボン樽とリフィル樽で熟成し、豊かで艶のあるアロマを生み出します。スモークはやさしく抑えられ、トフィーやバニラのノートと共に、香り高いスパイスが特徴です。後味は力強くスモーキーでドライな余韻をもたらします。
神戸で業務用酒販店としてもうすぐ創業100年!
輸入・国産のいろんなお酒を販売しています。
もっとたくさんの人に楽しんでいただけるよう、
頑張ってまいります。
店頭でのお引き取りも可能となっております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
