未成年者の飲酒は法律で禁止されています
20歳未満の方への酒類の販売はいたしません
スマートホン・iPhoneのお客様は左上の「三」を押していただくと商品検索が行えます
お知らせ
★この度、姉妹店「よろずや熊澤」は昨年末をもちまして閉店いたしました。
永らくご来店、ご利用いただきましたお客様に深く感謝いたします。
___________________________________________________
★現在商品ご購入されたお客様には、メールにてインボイス(適格請求書)をお送りしておりますので、2024年7月1日より従来の紙面による納品書の同封を廃止させていただきます。
★関東以東のお客様へ 関西(神戸)より荷物を発送いたしますので、翌日の午前中到着が難しい場合がございます。ご了承のほど、よろしくお願いします。
★火曜日は担当スタッフが不在のため、翌水曜日のご対応となります。
★夏季中はワインご注文の際は、商品オプションより「クール配送(有料)」をお選びください。お選びいただけない場合は、輸送途中でのワイン破損は保証いたしかねます。
2025年2月1日~一部商品の価格改定を行います。
数量限定でご購入できる商品(国産ウィスキー等)は原則お一人様1本でのご購入となります。
重複してご購入されたお客様のご注文(他人名義での同一住所への送付等)はすべてキャンセルとさせていただきます。悪しからずご了承ください。
※抽選販売時のご注意
〇一家族につき一回での応募をお願いします。同居家族様でお申し込みのあった方は、次回よりご購入いただく事ができなくなります。また、当選していた場合は、キャンセルとさせていただきます。
〇応募された方と送り先が違う場合は、当選していてもキャンセルとさせていただきます。
〇システムの都合上デビットカードでのお支払い選択をされた場合、落選になった場合でも一旦引落しされます。後日カード会社よりご返金(金額が戻るのに1~2か月掛かる)がございますので、ご了承ください。
〇当選・落選のどちらでもメールによる通知が届きますので暫くお待ちください。
〇その他抽選販売についてのQ&Aはコチラ→検索結果 – ヘルプ | BASE (thebase.in)
★実店舗と在庫を共有しておりますので、場合によってはご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承お願い申し上げます。
送料は別途必要となります。ご注文時にご確認ください。表示の価格は税込み価格となります。
PM6:00~翌AM9:00はご対応ができませんので、ご了承ください。
ギフト用ラッピングも賜ります。購入時にオプション選択(ラッピング不可の商品もございます)よりお選びください。
実店舗での営業と並行して行っております。タイミング次第では完売の際もございますので、ご了承ください。
商品梱包に使用している箱はSDGsの観点から当店で仕入れ時に使用されていたものを使用しています。あらかじめご了承ください。
神戸にお越しの際は是非、店舗へお立ち寄りください。
※商品アップ中の為、品揃えが少なくなっております
SNS各種で、入荷情報等アップしています。ページ下のアイコンよりジャンプできます。
-
セルバレイ チョコレートラム 35度 700ml
¥5,150
「もっとも多くのグラミー賞を獲得したアーティスト」と「一晩でもっとも多くのグラミー賞を獲得したアーティスト」という、2つのギネス世界記録まで持つ、世界的なアーティスト 「ブルーノ・マーズ」がプロデュースしているラム酒。 5年熟成したフルボディの強いラムの中に、天然のチョコレートが注入されており、香ってくるチョコレートの風味は本物。チョコレートやエスプレッソ豆のような香りに、イギリスの伝統菓子トフィのような甘い香りが乗ってきます。 まずはロックで!その後はバニラアイスクリームにたっぷりかけて召し上がってみてください。
-
KOBE GIN (UMI) 43度 700ml
¥3,800
【KOBE GIN UMI】 大正時代から続く神戸の老舗「カネイ」の鰹節や神戸の名産品であるいかなごのくぎ煮など海に関するボタニカルを使用しました。 すっきりしたすだちの香りの奥に鰹の香りが広がり、海辺の景色を思わせるお酒です。
-
シングルモルト 戸河内 43度 700ml
¥6,600
SOLD OUT
世界遺産・宮島の対岸にある創業の地、広島県廿日市市桜尾に誕生した SAKURAO DISTILLERY。 県下最高峰の恐羅漢山や深入山、国の特別名勝・三段峡など、豊かな森林と清流が織りなす色彩、景観の美しさが際立つ安芸太田町戸河内。そんな山あいの地にある、かつて鉄道用として使われていたトンネルを生かしているのが戸河内貯蔵庫です。四季を通じて冷涼な気温を保つうす暗い貯蔵庫では、SAKURAO DISTILLERYで蒸留されたモルト原酒が新緑の香りをたっぷりと吸い込んだ樽の中で静かに熟成の時を重ねています。バニラやリンゴ、マーマレード、メロンのような香り、軽快でスムースな口あたりが魅力です。すっきりとした甘みとキレのある余韻をお楽しみください。
-
オーバン 10年 ディアジオスペシャルエディション2022 57.1% 700ml
¥19,500
スコットランドで最も多くの蒸留所を所有するディアジオ社が、年に一度、数量限定でボトリングするシリーズが『ディアジオ スペシャルリリース』です。 様々な蒸留所の希少な原酒をボトリング。その中には、既に閉鎖されてしまった蒸留所も含まれています。いずれもカスクストレングスであることが特徴で、定番品とは一味違った雰囲気です。 2022年は"語られざる伝説"というテーマのもと、蒸溜所を取り巻く伝説上の生物によって、味わいとその個性を表現しました。 ある日突然、オーバン上空の墨色の空に鮮やかな光の炎が燃え上がりました。すると、星々に乗ったエネルギッシュな生き物たちが天空を駆け巡り、紫色の爆発的な輝きを天空に浴びせると、オーバン蒸溜所に優美な光を放ちました。プラムとブラックベリーを思わせる強烈な輝きが地面を照らしたことで、オーバン蒸溜所には別世界のような甘さが吹き込まれたといわれています。
-
マルスウィスキー シングルモルト津貫2024エディション 50度 700ml
¥8,800
2024年発売のマルス津貫蒸溜所 シングルモルトウイスキー 「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。 「2024エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2024年リリースのシングルモルトウイスキーです。 やわらかく広がる甘く芳醇な香りとコク深く厚みのある味わいをお楽しみください。 ※日本洋酒酒造組合「ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」に合致する商品です。
-
シングルモルト SAKURAO 43度
¥6,600
SOLD OUT
世界遺産・宮島の対岸にある創業の地、広島県廿日市市桜尾に誕生した SAKURAO DISTILLERY。 こちらのウィスキーは創業の地・桜尾にある貯蔵庫で熟成。 モルト原酒が眠る樽は、貯蔵庫からほど近くに佇む瀬戸内海から届く潮の気配をほのかにまといます。 □ 色 濃い琥珀色 □ 香り レーズン、オレンジ、桃 □ 味わい バニラの甘み、程よい渋みと酸味 □ フィニッシュ スモーキー、樽の香りと濃厚な甘い香りの余韻が長い □ アルコール分 43% □ 内容量 700ml □ カスクタイプ 桜尾貯蔵庫で3年以上熟成した4種類の樽 ※ギフトボックス無しの商品です
-
KOBE GIN (YAMA) 43度 700ml
¥3,800
神戸蒸溜所初のGIN。 有馬山椒や神戸唯一の茶園である静香園の緑茶茶葉など、兵庫県産の山のボタニカルを中心にすっきりとした味わいに仕上げました。 爽やかな柚子の香りが一番に立ち、 口に含めば華やかな青紫蘇の香りと甘い緑茶の味わいが広がります。 最後には有馬山椒とジュニパーベリーのスパイシーさが引き立ち、 そこにクスノキの芳醇な香りが重なります。 やさしさとキレの両方を楽しめる逸品です。 濃厚な柑橘の香りと最後に残るスパイシーさを ぜひお好みの呑み方でお楽しみください。
-
ザ マッカラン レアカスク 2022リリース 43度 700ml
¥35,200
30年以上の長期熟成原酒を含む、厳選された16種のシェリー樽原酒を使用。多数の希少な樽原酒を使用していることから「レアカスク」とネーミングされた、美しくラグジュアリーな逸品。 レーズンやチョコレート、バニラを思わせる香りと、上品で心地よい味わいが特長。
-
ザ ヒーラック アイルオブハリス シングルモルト 46% 700ml
¥11,000
SOLD OUT
アイル・オブ・ハリス島で初めての蒸溜所「アイル・オブ・ハリス蒸溜所」が創立されて8年、蒸溜所初であり、ハリス島初である歴史的なウイスキー「THE HEARACH(ザ・ヒーラック)」が誕生しました。 蒸溜所では、納得いく熟成になるまで販売しないとされ、8年間待ち望んだ末のウイスキーは、9月22日のお披露目のセレモニー後、数日で完売となるほど世界中の話題となりました。 ハリス島特有の風土や厳しくも美しい自然を思い起こさせるような、外箱の細部までこだわり抜いた美術品のようなパッケージに、瑞々しい琥珀色のウイスキー。世界が注目するウイスキーを、ぜひご堪能ください。
-
ラガヴーリン 16年 43% 700ml
¥12,800
古き良きスコットランドの風味が詰まった、ラガヴーリン16年。ウイスキーラバーなら誰もが憧れる逸品です。独特のスモーキーさと深い香りが特徴で、一度口にすればその味わいは忘れられません。本品は最高の原料と特別な焙煎方法で造られ、16年かけて丁寧に熟成されました。そして、その年月を経たウイスキーの醍醐味をお楽しみいただける逸品となっています。 一度味わえば虜になること間違いなし。ぜひ、大切な人との特別な時間や贅沢な自分時間に、ラガヴーリン16年の豊かな風味をお楽しみください。 ※お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。 ※画像と実物のラベルデザインが異なる場合がございますので、ご了承ください。
-
アランモルト 10年 46度 700ml
¥6,600
アラン モルト 10年 ピートを焚かない大麦麦芽を使用し、じっくりと蒸留されたアランモルト10年。 2006年に創業11年目を迎えリリースされた、アラン蒸留所のフラグシップシリーズ。 10年の熟成期間とは思えない柔らかさと滑らかさを備え、麦芽の自然な甘みやバニラを思わせる味わいが魅力的なシングルモルトです。 冷却ろ過、カラーリングをせずにボトリングしています。 ココアパウダーやバナナ、マスクメロン、リッチなバニラ香を感じます。 スパイシーなシナモンに、甘いオーク材やシロップの複雑な味わいが魅力的な1本。 ■サンフランシスコ ワールド・スピリッツ コンペティション2012 /金賞受賞 ■インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション2006 /銀賞獲得
-
ザ・レイクス ヴォラル 52% 700ml
¥11,880
レイクス蒸留所はシェリー樽熟成を中心としたハウススタイル。 だがしかし、今回の「ウイスキーメーカーズエディション」シリーズは異なる例外的な作品。 “飛翔”を意味するヴォラルはスペイン北部のカンタブリア山脈にインスピレーションを得たシングルモルトで、そこでは鷲が上昇気流をとらえ、鮮やかな緑の森と湧き出る川を眼下に天高く舞います。鷲は力強さや権力の象徴とされる一方で、優雅さや自由のイメージもあわせ持ち、ヴォラルはその両面の特徴を、マウンテンワインとシェリー樽の熟成により表 現。白檀の香りやフレッシュな果実の味わい、リッチな余韻が特長。
-
ザ・レイクス アイリス 56% 700ml
¥11,880
レイクス蒸留所はシェリー樽熟成を中心としたハウススタイル。 だがしかし、今回の「ウイスキーメーカーズエディション」シリーズは異なる例外的な作品。 プリズムのように多彩な色、香り、フレーバーがあふれ、全てが最高の状態で、鮮やかで楽しさに満ちた日々に変化した世界を表現。 もぎたてのシャキシャキした赤りんご、ジューシーな洋ナシのアロマが感じられると共に、対旋律では香り高いハニーサックルをアクセントにした、フルーティーかつフローラルな逸品。
-
ザ・レイクス リフレクション 54% 700ml
¥11,880
レイクス蒸留所はシェリー樽熟成を中心としたハウススタイル。 だがしかし、今回の「ウイスキーメーカーズエディション」シリーズは異なる例外的な作品。 湖水地方の素晴らしさを表現したリフレクションズは、この地方を代表するレストランのオーナーシェフ、サイモン・ローガン氏とのコラボレーションにより実現。過去の功績だけでなく、今後の偉業への可能性にも期待と祝福の想いが込められています。サイモンの信念を尊重し、土地や場所との結びつきや感性を大切に想う時間からインスピレーションを得た逸品。スパイスの効いたかぼちゃの香りから、秋の果実の味わいへとつながり、鮮やかな余韻が続きます。
-
グレングラント 25年 1998 徐庶 鄭問三国志 (ウイスキーファインド) 56.5度 700ml
¥60,980
徐庶は三國志における有名な軍師の一人。 劉備を助け多くの戦いに勝ち、また諸葛亮を劉備に紹介した人でもあります。 その後、彼の母親が曹操軍に捕まったため、彼は劉備の元をさり曹操に仕える事となります。 鄭問が描いた徐庶からは、かごの中の鳥の様な、失意と悲しみが見て取れます。 この時の彼は、きっと曹操の元に向かった後なのでしょう。 なのでラベルには「蜀」ではなく「魏」を記載しました。 ・Nose:ミント、エレガントかつフローラル、ネクター、完熟フルーツ、梨、煮込んだフルーツ、ドライフルーツ ・Palate:トロピカルフルーツ、メロン、完熟フルーツ、ハチミツ、タバコ、ヘーゼルナッツ、ハーブ、マイルドかつ丸みを帯びた口当たり ・Finish:フルーティー、オイリー、オールドスタイル、90年代のベンネビスの様なニュアンス
-
シングルモルト アードナムルッカン 46.8% 700ml
¥8,250
リリースする高品質のシングルカスクが市場から評価され、世界のモルト愛好家から絶大な支持を得ているスコットランドのインディペンデントボトラー、 アデルフィ社が設立した新しい蒸留所です。スコットランドのマル島のすぐ北にあるアードナムルッカン半島にこの蒸留所を建設し開業したのが2014年。 グラスゴー中心部から北西に約250キロも離れたこの半島で操業を開始しました。 ピーテッドとアンピーテッドのモルトをバーボン樽とシェリー樽で熟成させ、正統派のモルト作りを進めています。 今回入荷したバッチは23,770本限定で、2016年と2017年に蒸留したピーテッド及びノンピートのウイスキーを半分ずつブレンドし2022年10月に瓶詰め、 熟成に使用した樽は65%がバーボン樽、35%がシェリー樽となっています。 もちろんアンチルフィルター&ナチュラルカラーです。 色は綺麗なゴールデンカラー、香りはスモーク、潮風、レモンピール、奥からペッパー、ボディはフルーティー&ハニーの甘みから、 ゆっくりソルト&ペッパー、甘いスモーク、フィニッシュはペッパーが心地よく続く。
-
遊佐蒸留所 シングルモルトYUZA 2023 700ml
¥13,750
遊佐蒸留所からお届けする、待望のシングルモルト「YUZA2023」。 100%国産の原料を使用し、じっくりと蒸留されたこの一本は、鮮やかな香りと芳醇な味わいが特徴です。上品なアロマと味わい深いフレーバーは、まさに贅沢なひとときを演出します。 遊佐蒸留所のスペシャリストチームが厳選したモルトを、熟練の技術で仕上げました。その美味しさには、時間と努力が込められています。 「YUZA2023」は、その特別なストーリーを感じさせる逸品です。日本の風土や職人の魂がつまった一本を、ぜひお楽しみください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は適量を守って楽しみましょう。それ以外の用途には使用しないでください。
-
グレンモーレンジ 18年 700ml
¥15,130
SOLD OUT
大人の贅沢を味わいたい方にオススメ!グレンモーレンジ18年は、上品な香りと豊かな味わいが特徴です。スコットランドの風景や気候の影響を受けたこの一本は、職人の手で丹念に仕上げられています。ブレンデッドウイスキーならではのバランスのとれたフレーバーは、飲んだ瞬間に心地よい温かさを感じることでしょう。18年の歳月をかけて熟成されたこのウイスキーは、口に含んだ瞬間に芳醇な香りと深みのある味わいが広がります。大切な人への贈り物や特別な日のお祝いにも最適です。 ※お酒は20歳になってから。過剰飲酒は健康に害を及ぼすおそれがあります。お酒は楽しく適量を。
-
グレンモーレンジ 15年 カドボールエステート 700ml
¥11,500
スコットランドの名門蒸溜所、グレンモーレンジが誇る逸品、グレンモーレンジ 15年 カドボールエステートが登場です。優れたブレンデッドモルトとウイスキー造りの長い歴史が生み出した、深みと複雑さが魅力の一本です。 カドボールエステートで栽培される厳選された大麦を使用し、伝統的な製法でじっくりと熟成させました。15年という歳月を経たことで、豊かな風味と上品な香りが形作られました。口に含むと、まろやかでバランスの取れた味わいが広がり、心地よい余韻が心に残ります。 愛され続けるグレンモーレンジの高品質なウイスキーを、日本の方々にもお届けしたく、オンラインショップにて限定販売いたします。特別な日のお祝いやプレゼントにぴったりの逸品です。豪華なパッケージに包まれたこのウイスキーは、贈る相手の心を温かく包み込み、特別な思い出を生み出すこと間違いありません。 是非、大切な人との特別なひとときに、グレンモーレンジ 15年 カドボールエステートをお愉しみください。 ※未成年者への販売は禁止されています。お酒は適量を守り、楽しんでください。
-
竹鶴ピュアモルト 700ml
¥7,700
SOLD OUT
Alc.43% ニッカが誇る上質なモルトをバランス良く重ね合わせた、香り豊かで飲みやすいピュアモルトウイスキーです。甘くやわらかな香りと果実を思わせる華やかな香りの調和。ふくらみのあるモルトのコク。穏やかな樽香やピート香を伴う、甘くほろ苦い余韻が特徴です。 日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した商品です ※お一人様1本限りのご購入となります。 ※重複してご購入された場合は、ご注文はすべてキャンセルとさせていただきます。
-
クラシック オブ アイラ 58% 700ml
¥8,800
SOLD OUT
独自の手法で作られたクラシックオブアイラ。その深い味わいと香りは、嗜好を問わず多くの人々に愛されています。 アイラ島の風景や環境を反映した原料を使用し、職人の手によってじっくりと仕上げられたこのウイスキーは、豊かなフルーティーな香りと炭酸ガスのようなピリッとした爽快感を持っています。 このウイスキーは、一度味わえば忘れられない味わいで、ゆったりとした時間を過ごす贅沢なひと時を演出してくれるでしょう。 クラシックオブアイラは、心を豊かにし、居心地の良いくつろぎのひとときを提供してくれます。ぜひ大切な人との特別な時間や、自分へのご褒美に最適な一本を手に入れてください。 中身はラガヴーリンの15年ものとも言われており、カスクストレングスでこの価格ならコスパ最強と言わざるをえないでしょう。 ※お酒は未成年者への販売は禁止されています。適量を守り、安全にお楽しみください。
-
シングルモルトあかし 5年 PXシェリーカスク カスクストレングス 500ml
¥9,350
Alc.50% ノンチル・ノンフィルター フェノール値50ppmの麦芽100%を使用し蒸留したモルトウイスキー原酒をPX(ペドロヒメネス)シェリーカスクで5年間貯蔵しました。 味わい:酸味のあるダークチョコレート ほんのりコクのある甘じょっぱさ 焚火のようなスモーキーさがいつまでも続く 大麦麦芽をピート(泥炭)で焼いて乾燥させることで発生するピート臭の強さを表す フェノール値が50ppmの麦芽100%を原料にモルトウイスキー原酒をPX(ペドロヒメネス)シェリーカスクで5年間貯蔵しました。 瀬戸内海の穏やかな気候の下、極甘口タイプのPXシェリー樽で5年間熟成した原酒は、 スモーキーさとフルーティさが印象的なモルトウイスキーとなりました。 パッケージはピオニーパープルの星空が描かれています。
-
六甲山蒸留所 六甲山ウィスキー スモーキーエディション 720ml 42%
¥6,600
※ギフトボックスはございません。 ROKKOSAN WHISKY の中でもとびきりスモーキーなピュアモルト。六甲山で蒸溜された原酒と、スペイサイド・エイボン川のほとりから届けられた原酒を巧みにブレンド。焚火の煙に続くボタニカルな味わいの仕上りです。 <テイスティングコメント> 焚火の煙とピートが広がる大地の香り、香ばしいモルトの甘さとスモーキーなフレーバーが印象的で、時折りオレンジピールの香りが感じられる。ピートスモークとダークチョコレートのようなほろ苦さと港町に吹くシーブリーズのような爽やかな余韻が続きます。
-
ニッカ カフェ モルト 45度 700ml
¥6,600
SOLD OUT
ニッカ カフェモルト 45度 700ml ニッカウヰスキーが保有するカフェ式連続式蒸溜機で蒸溜された原酒のみでつくられたウイスキーです。宮城峡蒸溜所原酒に加えてニッカウヰスキーがスコットランドに保有するベン・ネヴィス蒸溜所の原酒をカフェ式連続式蒸溜機で蒸溜したものを使用しています。 麦芽の甘さと芳ばしさ、ほのかなバニラの香りと軽快なモルト香が調和。軽やかでスムースな口当たり、ふわりと広がるクリーミーな甘さ、すっきりと爽やかな後味が特徴です。 ※一部輸入原酒を使用しています
神戸で業務用酒販店としてもうすぐ創業100年!
輸入・国産のいろんなお酒を販売しています。
もっとたくさんの人に楽しんでいただけるよう、
頑張ってまいります。
店頭でのお引き取りも可能となっております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。